店舗の売上がなかなか上がらない、新規のお客様が増えない…とお悩みではないでしょうか?
実は、内装のリニューアルは、その悩みを解決し、お店の売上を大きく伸ばすための強力な一手になり得ます。
今回は、実際に蓮田市で私たちが内装リニューアルを手がけ、売上が1.5倍になった美容室の成功事例をご紹介します。
成功事例:お客様が落ち着ける空間へ
今回ご依頼いただいた美容室は、オープンから10年以上が経ち、内装の老朽化が目立っていました。特に、
-
全体的に暗い雰囲気
-
お客様の動線がスムーズではない
-
施術スペースのプライバシーが確保されていない
といった課題があり、新規のお客様の獲得に伸び悩んでいる状況でした。
そこで私たちは、これらの課題を解決するプランを提案しました。
-
「光」を取り入れた明るい空間づくり:壁の色を白を基調とした明るいトーンに変更し、照明も暖色系の柔らかい光に統一。お店全体が温かく、居心地の良い雰囲気に生まれ変わりました。
-
お客様の動線を考慮したレイアウト変更:レセプションから施術スペース、シャンプーブースへの移動をスムーズにするため、家具の配置を見直しました。これにより、お客様がストレスなく過ごせるようになりました。
-
半個室によるプライベート空間の確保:隣のお客様との視線を遮るように、パーテーションを設置。周りを気にせずリラックスして施術を受けられるようになり、「ゆったりと過ごせるようになった」とお客様からも好評です。
リニューアル後の変化と効果
内装リニューアル後、オーナー様からは以下のような嬉しいご報告をいただきました。
-
新規のお客様が20%増加!
-
客単価がアップ!
-
既存のお客様の来店頻度も向上!
結果、リニューアル前と比べて、売上が1.5倍にまでアップしたとのことです。
内装が新しくなったことでお店の印象が良くなり、SNSで写真を投稿するお客様も増えました。それが新たな集客にもつながったようです。
まとめ:内装は最高の「投資」
この事例が示すように、内装はただの「費用」ではなく、売上を増やすための最高の**「投資」**です。
お客様は、技術やサービスはもちろんのこと、お店の雰囲気や居心地の良さも重視しています。内装を改善することで、お客様に「また来たい」と思ってもらえるお店に変わることができます。
「うちのお店もそろそろ…」「集客に悩んでいる」という方は、ぜひ一度、内装リニューアルを検討してみませんか?
堀之内内装では、お客様のお店の課題を丁寧にヒアリングし、集客や売上アップにつながる内装デザインをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。